スポンサーサイト
-- / -- / -- ( -- ) 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
キューラのきもち☆Vol.320
2018 / 07 / 20 ( Fri ) 「アレルギーみたいなんです・・・(´・_・`)」
本日のキューラの写真 なんか、全身掻きまくってると思ったら、あっという間にこんなに毛が抜けてしまいました。いろいろ原因を探ったところ・・・、食物アレルギーなのでは・・・という事に今の所落ち着いて、とりあえず、穀類フリーのフードに変えてみました。 カナガンっていうフードです。 変えてみて、まだ1週間。はっきり言ってぜーんぜん変化無し。どうなのかなあー。 1日中痒いみたいで、ぼんやりしてたキューラが、なんかいつも気がたってる様子で、うーん、とってもかわいそうです(T ^ T) そもそも、このネタの始まりはエラン。 本日のエラン↓ なんと、はげちょびんだった耳、治ってるんですよー。自力で治したっぽい。スゴイなあ〜エラン。 でもいろいろ調べてみたら、犬のアレルギーはとっても多いそうなので、エランもキューラと同じフードに便乗しちゃってます。 ちなみに、まあどーでもいい話ですが、うちのダンナもかなりのアレルギー体質。今は汗かくので色々痒いらしく、キューラとよく似たもんどーしで仲間意識急上昇中。 「わかる、わかる~ツライよねえー」と、 アレルギーと縁遠い私を除け者にして、よくしゃべってる。 ・・・でこの流れだと、ダンナの痒いっ太ももの写真載せる?・・・いやいや、危険な賭けすぎる。 やめときます( °◊° ) いいお天気続きで気持ちいい夏なのに、 アレルギー大流行りで、 ちょっと切ない我が家です(。-_-。) 何か犬のアレルギーについて、経験談がある方、いろいろ教えてくださーい٩(。•ω•。)و |
--ありがとうございます!--
はい!ありがとうございます! かかりつけのお医者様とは相談中です。 勉強になります。 ありがとうございました!!
by: feliceまま * 2018/07/21 11:09 * URL [ 編集] | page top↑
--ありがとうございます!--
ぴぴさん、メッセージありがとうございます! うんうん、色々参考になります! 貴重なお話、ありがとうございます。 がんばります! ----
うちのプードル6歳もうちに来た頃は何を食べても下痢して、全く太らなかったので病院で検査したらアレルギーでした。うちは穀物、豚、馬、牛、イネ科の草、ダニでした。友ワンはチキンアレルギーの子もいますので、一度病院で検査されると良いと思います。 --はやくカイカイよくなりますように--
先代犬のシュナもアレルギー体質でとくに食べ物では大変なものでした。 フードに含まれる添加物などもよくないと聞いて、水分をたくさん含む手作り食に切り替えました。 ハーブなどのトッピングやアマニ油、サーモンオイルなど良いと言われたものをトッピングしたり。。そしたらカイカイしてなめたりして茶色に染まっていたお髭やおててが一か月くらいで真っ白に変わっていきました。 手作りしてからは病院通いも減ってとても穏やかに過ごせておりました。 カイカイの原因ってお外にもあるので山道なども控えてしまいましたが、 制限が多くてかわいそうと思いながらやっていたことをちょっとだけ公開しました。 元気でいてくれればうれしいという気持ちで制限も愛情だったと今になればですが・・・。おもいます。 |
|
| ホーム |
|